お楽しみ会✨

だいぶ更新が開いてしまいました・・・

3月15日、保護者の方にも参加していただき、1年間の集大成「お楽しみ会」を催しました。練習とは違った雰囲気に泣き出してしまう子、固まってしまう子もいましたが、最後には笑顔で終えることができました😆ご参加いただきありがとうございました!

子ども達の頑張りはもちろん、先生達もよく頑張ってくれました!何か月も前から、出し物を考え、時間を見つけては話し合いを重ね、大道具小道具を作り、ピアノの練習をし、前日には夜遅くまで飾り付けをしてくれました。

先生達のおかげで、温かい素敵な会になりました。本当にお疲れ様でした。ありがとうございました😊

 

豆まき会

今年の節分は2月2日だったのですが、日曜日なので保育園では3日に豆まき会を行いました👹掛け声も忘れずに「おにはーそと!」「ふくはーうち!」と上から吊るした鬼の顔に向かって玉を投げてやっつけました。

楽しく遊んだ後は

鬼の顔をしたご飯を食べてにっこりの子ども達でした😆

 

 

クリスマス会🎄

昨日はクリスマス会を行いました✨みんなで歌をうたって、それぞれ楽器を持って合奏をして、先生の出し物を見て、、、

そして、、、保育園にサンタさんが来てくれました!!!みんなの喜ぶ顔がかわいいです🥰プレゼントも貰って

最後は雪だるまの給食✨楽しい1日になりました😆

 

のぞみ保育園に素敵なプレゼントが届きました✨

「良質な絵本をすぐに手にとれるような環境、まちづくりをしたい。何か少しでも、誰かの力になれることをやりたい。」そんな思いで、ボランティア活動をされている「めんどりやHENNYS」さんから、先日絵本のプレゼントをいただきました。「すてきな絵本がすぐそばにあること。子と一緒に、その世界は広がること。そして一人じゃないこと。」そんなお話を聞き、なんてすてきな活動をされているんだろうと感激しました✨そして更にすてきなことが・・・なんと来月1月から第二、第四金曜日に松ヶ枝町にあるかわいい本屋さん「よちよち屋」さんから「よちよちおばさん」さんが読み聞かせにきてくれます。どんなお話し会になるのか今からとても楽しみです🎵色々なご縁に感謝いたします。本当にありがとうございました。これからよろしくお願いいたします!

11月の食育🐟

11月の食育はなんとなんと鰹節😶丸ごとの鰹節をオイシックスさんが持ってきてくれました✨調理さんに削り器を借りて、先生がシュッシュッと削ってみると・・・いい匂いが部屋中に広がり、みんなでクンクン深呼吸😆感触を楽しみながら、観察したり、ちぎってみたりと、パックのものと違う鰹節を楽しみました。給食では、調理さんが削ってくれたおいしい鰹節をご飯の上にかけて、みんなでいただきまーす🍴風味が全く違ってすごくおいしかった🤤ごちそうさまでした🎵

秋のミニ遠足🛝

11月の初め、みんなで中央公園に秋のミニ遠足に行ってきました😊着いたらまずおやつをもぐもぐ😆その後は遊具で遊んだり、小川を見に行ったり、思い思いに過ごしました🛝お家の人が作ってくれたお弁当も食べて大満足✨お天気もよく、とっても楽しかったね!

ハロウィンパーティ🎃

10月31日にハロウィンパーティを行いました👻子ども達はお家から仮装をしてきてもらい、先生たちももちろん仮装して参加です。チェックポイントで大きな声で「トリックオアトリート!!」ラムネをもらいルンルンでした😆