先日、風船遊びをしました🎈色々な色の風船をたくさん膨らませ、思い思いに投げたり、輪に入れたり、、好きな色の風船を持ってみんなご機嫌でした🎵
先日、風船遊びをしました🎈色々な色の風船をたくさん膨らませ、思い思いに投げたり、輪に入れたり、、好きな色の風船を持ってみんなご機嫌でした🎵
今日は2歳児クラスの子どもたちのリクエストでみんなでお昼ご飯を食べることにしました(^^)献立は大人気の焼肉!!「お肉好き!」「おいしい!」と夢中で食べています。
土曜日の今日は2人だけの登園でした。いつもはたくさんのお友達がいて賑やかだけど、今日は2人、、、ちょっと寂しい気もしたけど、いつも以上に元気に遊びました(^^)たくさん遊んで、たくさん食べて、遊び疲れて早めにお昼寝。ゆっくり休んで、またあとで遊ぼうね!
待ちに待った水遊びの解禁です!水遊びが大好きな子ども達。顔にかかってもへっちゃら🎵自分で頭から水を掛け、思いっきり楽しんでいます。
あかぐみさんの6月の製作はあじさいでした。小さく切ったお花紙を
小さな手で集中して貼る姿に感動✨とっても上手に出来上がりました!!
音楽に合わせて体をたくさん動かした後は、ゆっくりと絵本タイム📖頑張って体操をやったことが顔に表れてますね(・∀・)疲れちゃったかな??さぁ、もうひと遊び!次は何して遊ぼうか?
「三つ編みにして~」と2人におねだりをされ、せっせと三つ編みにしたら、、、お揃いの髪型で同じような服、、、まさにPUFFY!!とってもかわいいので思わずパチリ📷としてしまいました(^^)
梅雨の晴れ間には、みんなでお散歩に出掛けます。近くの畑で夏野菜を見つけ、「みてみてー、ナスだよー」「トマトもあるよー」と大興奮の子どもたち。晴れたら、またお野菜見に行こうね(^^)
先週、レタスの種を蒔きました。芽が出て膨らんで、花が咲いて、、、
は、いませんが、なんとたくさんの芽が出てきました(^^)
このあと、間引きをして立派なレタスに育てます!!
今月の食育はレタスの水耕栽培です(^^)もも組、種まきをしました!!小さな小さな種を、スポンジの上にパラパラ、、、あまりにも小さすぎて摘まんだはずが摘まめてない・・・何とか全員無事にスポンジに種を蒔き、「大きくなーれ」と願いながらたっぷりのお水をあげて種まき終了です🎵 いつ芽が出てくるかなーと今から楽しみです。