先日避難訓練の一環で、おやつに防災食をみんなでお味見(^^) もりもり食べておかわりもたくさんしました。

先日避難訓練の一環で、おやつに防災食をみんなでお味見(^^) もりもり食べておかわりもたくさんしました。

今年もやって参りました!のぞみ保育園の夏まつり✨この日の為に大人も子どももコツコツと準備を進めてきました。2歳児クラスのお友達がお店番をしてくれました。

8月のお誕生会を行いました!7月にお誕生会をした同じおれんじ組のお友達からカードをもらい、興味津々✨これからもなかよく元気に遊ぼうね(^^)

8月の食育は寒天作りでした!天草を見せて「これから寒天ゼリーができるよ」と伝えると「はっぱ?なにこれ~」と頭の中が???の子どもたち(^^)テレビのお料理番組さながらのお鍋の入れ替えで、寒天がすぐできました!今回はあかさんとももさんと一緒に食育、感触遊びを行いましたよ。
先日、風船遊びをしました🎈色々な色の風船をたくさん膨らませ、思い思いに投げたり、輪に入れたり、、好きな色の風船を持ってみんなご機嫌でした🎵

今日は2歳児クラスの子どもたちのリクエストでみんなでお昼ご飯を食べることにしました(^^)献立は大人気の焼肉!!「お肉好き!」「おいしい!」と夢中で食べています。

土曜日の今日は2人だけの登園でした。いつもはたくさんのお友達がいて賑やかだけど、今日は2人、、、ちょっと寂しい気もしたけど、いつも以上に元気に遊びました(^^)たくさん遊んで、たくさん食べて、遊び疲れて早めにお昼寝。ゆっくり休んで、またあとで遊ぼうね!

待ちに待った水遊びの解禁です!水遊びが大好きな子ども達。顔にかかってもへっちゃら🎵自分で頭から水を掛け、思いっきり楽しんでいます。

あかぐみさんの6月の製作はあじさいでした。小さく切ったお花紙を
小さな手で集中して貼る姿に感動✨とっても上手に出来上がりました!!

音楽に合わせて体をたくさん動かした後は、ゆっくりと絵本タイム📖頑張って体操をやったことが顔に表れてますね(・∀・)疲れちゃったかな??さぁ、もうひと遊び!次は何して遊ぼうか?
